【デッキ紹介】pauper_UB Delve
【デッキ紹介】pauper_UB Delve
【デッキ紹介】pauper_UB Delve
仕事と体調不良で更新出来てませんでしたが、
本日からゆるっと再会します。

さて本日ご紹介するのはUB Delve、
pauper環境に存在するUBデッキの中で勝ちプランが最もシンプルなデッキです。

●ざっくりベストムーヴ解説
①デルバーとアンコウを並べて、
②カウンターと除去構えてビートダウン

pauperをやっていない人やデッキを忘れたpauperプレイヤーに貸し出す事が多いデッキで、
「面白いデッキ」「良いデッキ」とお褒め頂く事が多いです。(ありがとうございます!)

デッキの中身は というと、
・モダンやレガシーで活躍するデルバーとアンコウ、
・モダンで使えないポンダーやブレスト、
・ヴィンテ制限カードのガッシュ
など、パワカの嵐を燻し銀的なカードでバックアップしながら戦います。

ポンダーやブレストでデルバーを裏口入学させ、
デッキに積み直した不要牌は 思考掃き・留意・フェッチを使って消し、
墓地を肥やした後はアンコウを叩き付けつつ相手を妨害しながら太いクロックを捻じ込んで行きます。

拘りポイントは、
メインとサイドで除去の種類を散らしている事と、
メインのカウンターは6枚体制、
いやらしさと機能性を求めた結果の嵐縛りメインサイド各1採用
などです。

17年11月現在でpauperのTierに入っているデッキは、
コレと以前ご紹介したDinrova Tronくらいしか持っていないので
持ってるデッキの練度を上げつつUB以外の色も触ってみたいですね。

シーカー入れたボロスでも組んどくかな。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索